どうも、ユウジです。
いざ、「GEMFOREXでトレードしよう!」「ログインして出金しよう!」って時に、GEMFOREXやMT4(MT5)にログインできなくてお困りではないだろうか?
この記事では、以下の疑問を解決することができる。
「GEMFOREX(ゲムフォレックス)のサイトってどこからログインすれば良いの?」
「MT4(MT5)のログイン方法は?」
「ログインできないのはなぜ?」
ログインできない時は、焦らずにこの記事を読んで原因を解決してもらいたい。
GEMFOREXのログイン方法
まずは、GEMFOREXのサイトからログインする方法を解説していこう。
ログインには以下の情報が必要だ。
- 登録メールアドレス
- パスワード
メールアドレス・パスワードが揃っているか確認しましょう。
もしない場合は、ログイン方法の後に解説する「パスワードの再発行する方法」を読んでほしい。
①GEMFOREXのログインページへアクセス
パソコンからログインする場合

GEMFOREXの公式サイト(https://gemforex.com/)から
右上にある「ログイン」をクリック。
スマートフォンからログインする場合

GEMFOREXの公式サイト(https://gemforex.com/)から
左上のMenuをクリックし、「ログイン」を選択しよう。
②メールアドレスとパスワードを入力

登録しているメールアドレスとパスワードを入力していく。
「メールアドレス・パスワードを思い出せない」という人は、過去に「○○様【GEMFOREX】登録完了通知」というメールが来ていないか受信ボックス内を検索してみよう。
そのメールを受信したアドレスが登録メールアドレスで、メールに記載のパスワードがログインパスワードになる。
GEMOREXにログインできない原因と対処法
「ここまでやったけどログインできない!」という方は、以下の原因が考えられる。
- 口座(MT4)のログイン情報を入力している
- パスワードが違う
- 登録メールアドレスが違う
- 口座が凍結している
口座(MT4)のログイン情報を入力している
GEMFOREXの会員ページにログインできない理由として真っ先に挙げられるのは、取引プラットフォーム(MT4)のパスワードを入力している場合だ。
MT4やMT5の口座パスワードと、会員ページのログインパスワードは異なる。
会員ページのパスワードは「○○様【GEMFOREX】登録完了通知」が件名のメールに記載されている。
まずは、会員登録が完了したタイミングで送付されたメールをもう一度確認してみよう。
パスワードが違う
- ログインパスワードが記載されたメールが見つからない
- 入力したはずなのにログインできない
- パスワードを忘れてしまった
このような場合は、パスワードの再発行が必要だ。
パスワードを再発行する方法
GEMFOREXのログインページ(https://gemforex.com/login.php)へアクセスします。


入力したメールアドレスに「【GEMFOREX】パスワード再通知」が届きます。
記載されているパスワードでもう一度ログインします。
メールアドレスが違う
- パスワードは覚えているけどメールアドレスを忘れてしまった
- どのメールアドレスで登録したかわからない
このような場合は、GEMFOREXに問い合わせる必要がある。
お問い合わせ(https://gemforex.com/contact.php)からログイン情報を確認しよう。
コピペOK!メールアドレスを忘れた場合のお問い合わせ入力内容
お問い合わせ内容:「ログイン・パスワードについて」を選択
会員種別:「ユーザー」を選択
名前・フリガナ・メールアドレスを入力
お問い合わせ内容(記入欄)
ログインのメールアドレス、パスワードを忘れました。
登録済みのメールアドレスを教えていただけないでしょうか。
また、パスワードも再発行いただけますか。
口座が凍結している
GEMFOREXに長期間ログインや取引を行っていない場合、アカウントが凍結している可能性がある。
メールアドレスを忘れた時と同様に、お問い合わせ(https://gemforex.com/contact.php)から凍結の解除を依頼しよう。
もしくは公式サイトの右下にあるチャットからでも凍結解除の依頼を送ることができる。
「チャット形式で質問する」をクリックして、質問項目の中から「凍結解除してください」を選択しよう。
MT4(MT5)のログイン方法
ここまでは、GEMFOREXの公式サイトのログイン方法について伝えたが、ここからはMT4(MT 5)へのログイン方法について解説していく。
※画面は若干違うが、MT5もログイン方法は同じだ。
①MT4(MT5)をダウンロード
MT4をダウンロードしていない人は、まずはMT4をダウンロードするところから始めよう。
「○○様【GEMFOREX】口座開設完了のご案内」のメール下部にあるURLからMT4をダウンロードする。
MT4のダウンロード方法については、下の記事で詳しく説明しているから参考にしてほしい。

②取引口座のログイン画面へ

MT4を起動して、上部にある「ファイル」から「取引口座にログイン」を選択。

入力画面に「○○様【GEMFOREX】口座開設完了のご案内」に記載されているログイン情報を入力していく。
ログイン画面の入力事項
入力画面 | メール記載 |
---|---|
ログインID | 口座番号(9ケタ) |
パスワード | メール記載のパスワード |
サーバー | 「GemTrade-Live」を選択 |
※300~または 500~で始まる口座番号の場合はメールに記載のサーバー名を入力する必要がある。
スマホからMT4(MT5)にログインする方法
スマホからログインする人は、MT4(MT5)のアプリをダウンロードするところから始める。
まだダウンロードしていない人は、AppStore(GooglePlay)からダウンロードしよう。
スマホアプリのダウンロード方法も、下の記事で詳しく解説している。

ダウンロードが完了したら、アプリを起動させて右下の設定(歯車マーク)から、新規口座をタップ。
「既存のアカウントにログイン」をタップして、「○○様【GEMFOREX】口座開設完了のご案内」に記載されているサーバー名(GemTrade-Live4もしくはGemTrade-Live5)を入力する。
次の画面で、同じメールに記載されている口座番号とパスワードを入力しよう。
ログインIDの欄に口座番号、パスワードの欄にパスワードを入力する。
入力が完了したら「サインイン」をタップしてログインできる。
MT4にログインできない原因と対処法
MT4にログインできない問題は、次のような理由が考えられる。
- サーバー名が間違っている
- 口座番号が間違っている
- パスワードが間違っている
- 口座が凍結されている
- メンテナンス期間中
サーバー名が間違っている
サーバー名の選択画面には「GemTrade…」「GemForex…」と似ているサーバー名があるので間違えていないか注意しよう。
サーバーを選択する時は、「GemTrade」の方を選択する。
口座番号・パスワードが間違っている
取引口座のログインIDは、メールに記載されている口座番号を入力しますが、9ケタの数字に間違いがないか再度確認してみてほしい。
パスワードは、GEMFOREXのログインパスワードと異なるものだ。
GEMFOREXのパスワードではなく、取引口座のパスワードであることを確認してほしい。
口座が凍結されている
GEMFOREXのログインと同様、長期間取引されていない口座にはログインすることができない。
また、禁止事項に該当する悪質な取引があった場合も口座が凍結してしまう原因となる。
サーバー名やGEMFOREXの問い合わせから口座が凍結していないか確認してみよう。
メンテンナンス期間中
GEMFOREXのシステムメンテナンス期間中は、MT4(MT5)にもログインすることができない。
メンテナンスのスケジュールはGEMFOREXの公式サイトから確認ができるから、
ログインできなかったタイミングがメンテナンス中でないか確認してみよう。
まとめ
GEMFOREX、またはMT4にログインできないのは以下の原因が挙げられる。
GEMFOREXにログインできない理由
- 口座(MT4)のログイン情報を入力している
- パスワードが違う
- 登録メールアドレスが違う
- 口座が凍結している
MT4にログインできない理由
- サーバー名が間違っている
- 口座番号が間違っている
- パスワードが間違っている
- 口座が凍結されている
- メンテナンス期間中
大抵の理由は、ログイン内容に間違いがあるからだ。
今一度、どの入力画面と入力内容に相違がないかを確認してログインしてみよう。
それでもログイン出来ない場合は、問い合わせからパスワードやログインメールアドレスの再発行を依頼してみてほしい。